F/A/H/Gブログ
28
27
今日は京都日帰りバスツアーの日
台風接近のことで心配したけど、今日は何とか実施。
京都日帰りバスツアーの日記は後日ほど。
写真たくさん撮影できるかどうかはわかりませんが……。

台風接近のことで心配したけど、今日は何とか実施。
京都日帰りバスツアーの日記は後日ほど。
写真たくさん撮影できるかどうかはわかりませんが……。
22
16
予定通りに大阪日帰り旅行に行ってきたよ~。
旅行疲れのため、日帰り旅行日記は後日程書きます。
それではお休みなさ~い(-_-)zzz
旅行疲れのため、日帰り旅行日記は後日程書きます。
それではお休みなさ~い(-_-)zzz
19
昨日行ってきた日帰り旅行(観光で)にて撮影した写真を公開します。
白山スーパー林道にて紅葉が見頃です(^-^)

世界遺産登録された『白川郷合掌の里・和田家』を見学。
和田家の周辺にいくつかの家があります。


昼食の時間に飛騨牛料理店(しゃぶしゃぶ和風ステーキ等)『鳩谷』にて飛騨牛すき焼きを食べました(グループで)。
飛騨牛だぞぉ~☆

すき焼きを作っているところです。

最後は古い町並み自由散策の飛騨古川市内にある土産売場にて仕事場の社員達への土産(お菓子の方ですが)を購入。


土産売場の近くにある飛騨コロッケ店にて購入した出来立ての飛騨コロッケは大きくてサクサクしてて美味しかったです(^▽^)
来年の秋の恒例の日帰り旅行の行き先は何処になるのかな?
白山スーパー林道にて紅葉が見頃です(^-^)

世界遺産登録された『白川郷合掌の里・和田家』を見学。
和田家の周辺にいくつかの家があります。


昼食の時間に飛騨牛料理店(しゃぶしゃぶ和風ステーキ等)『鳩谷』にて飛騨牛すき焼きを食べました(グループで)。
飛騨牛だぞぉ~☆

すき焼きを作っているところです。

最後は古い町並み自由散策の飛騨古川市内にある土産売場にて仕事場の社員達への土産(お菓子の方ですが)を購入。


土産売場の近くにある飛騨コロッケ店にて購入した出来立ての飛騨コロッケは大きくてサクサクしてて美味しかったです(^▽^)
来年の秋の恒例の日帰り旅行の行き先は何処になるのかな?
18
今日は秋の恒例の年に一度の日帰り旅行に行ってきます(飛騨牛グルメをゴチになります
)。
日帰り旅行関連日記は後日ほど書きますので暫くお待ちを。
音楽プロデューサの加藤和彦さんのご冥福をお祈り申し上げます…。
名曲「あの素晴らしい愛をもう一度」は私が中学生時代の頃に音楽の授業にてこの歌を歌ったことがありました。

日帰り旅行関連日記は後日ほど書きますので暫くお待ちを。
音楽プロデューサの加藤和彦さんのご冥福をお祈り申し上げます…。
名曲「あの素晴らしい愛をもう一度」は私が中学生時代の頃に音楽の授業にてこの歌を歌ったことがありました。
17
明日は秋の恒例の日帰り旅行に行ってきます。
飛騨牛グルメ早く食べた~い、ワクワク
ちょっと前髪が伸びたため少しでもスッキリしようと思い日帰り旅行に備えて今日美容院に行く予定だったけど、8月上旬に美容院通いしてから2ヶ月でまだでした
(美容院通いは大体3ヶ月に1回)
11月で3ヶ月になる日が来るまで美容院通いは暫く辛抱します(まだ金が足りないし…)。
飛騨牛グルメ早く食べた~い、ワクワク

ちょっと前髪が伸びたため少しでもスッキリしようと思い日帰り旅行に備えて今日美容院に行く予定だったけど、8月上旬に美容院通いしてから2ヶ月でまだでした

11月で3ヶ月になる日が来るまで美容院通いは暫く辛抱します(まだ金が足りないし…)。
09
福井では今のところ紅葉が見頃です(色付いてないところもあるけどね)。今日大阪日帰り旅行に行ってきました☆(団体旅行ですが。乗り物は観光バス)天候はあまり良くなかったけど、何とか傘は不用だったから取り合えずせめての救いだったかな。
それにしても大阪の天神橋商店街はすんげー長い!昼食は新阪急ホテル内にてグルメバイキングぅ~b(^-^)d最後は大阪のシンボルである通天閣のエレベーター内はビリケン君のプラネタリウムが綺麗でちー(^O^)

最後は私が働いてるガソリンスタンドの社員達へのお土産です。今回の旅行写真はたくさん撮れませんでした、ゴメン(汗)。明日は仕事があるため早めに寝ます。せめてなら連休でやってほしかったのに…。


最後は私が働いてるガソリンスタンドの社員達へのお土産です。今回の旅行写真はたくさん撮れませんでした、ゴメン(汗)。明日は仕事があるため早めに寝ます。せめてなら連休でやってほしかったのに…。
