FC2ブログ

F/A/H/Gブログ

 
28
 
早いもので今日は2月最終日となりました。昨日終了したトリノ五輪は正直言って何かイマイチな感じだったと思える…。テラネッツ運営の「トリックスター+アンソロジーコンテンツ」のPCゲームコミック&4コマ&小説参加受付が今日で終了されたので、今のところまだ確認メールが到着してませんがPCゲームコミック&4コマ&小説が実現できるといいですね「ホワイトデー」関連OMCは今回は発注見送りという形で終わるかも……春といえば『お別れの季節』、そして『始まりの季節』。
スポンサーサイト



 
27
 
2週間位続いたトリノ五輪が今日(?)で終了したので、トリノ五輪に出場した選手の皆様お疲れ様でした次の冬のオリンピックが行なわれるのはどこの国になるかな?3月下旬あたりにオリジナル新作「マジレンジャーVSデカレンジャー」のDVDが発売されるし、ウメコ<デカピンク>が「ツバサ クロニクル」のモコナ調で「オリジナル新作『マジレンジャーVSデカレンジャー』にドッキドキぃっ☆」と言いそうかも(笑)。「ウルトラマン」「柔道一直線」等の特撮作品を手掛けた脚本家の佐々木守さんのご冥福を心からお祈り申し上げます…。
 
26
 
早いもので2週間続いたトリノ五輪は今日が最終日となりました。今日鯖江市にあるデパートに行ってWinXP搭載のデスクトップ&ノートパソコンが限定リサイクルショップという形で販売されてたので、WinXP搭載だけどパソコン機体の方は3~4年ほど前位らしいです。新型のノートパソコン購入は早ければ4月か5月あたりになりそう…かな?ノートパソコン用の机は通販で購入した方が楽だと思うし。早く欲しいよぉ……。最近父に続いて兄も虫歯を抜かれたので、織田原が生まれて初めて歯科院で虫歯を抜いたのは多分小学4年時だったと思うので虫歯を抜く前に歯茎部分に麻酔注射を打たれたのはすんげぇー痛かった…歯科院通いは織田原が多分中学1年時以降から現在に至ってずーっと行ってませんねぇ。父は現在に至って何でか食べる前に歯磨きすんのよ…(お願いだから食べた後に歯磨きする癖をつけてくれお父さん……)。
 
25
 
昨日の日記に書かれてある私のホームページの方は予定日通りに更新しました。イラスト&小説ギャラリーにて公開してる私の超下手くそなイラストがいつの間にか10枚達成したけど、ほとんどモノクロイラストが多くて申し訳ない…今度こそカラーCGイラストを描きたいです……。今日は確か劇場版「機動戦士ZガンダムⅢ 星の鼓動は愛」が公開されたらしいけど、私の方はまだ観てませんが劇場版「ZガンダムⅢ」はいかがなものでしたか?よろしければ意見や感想など聞かせて下さると幸いです。今日本屋に行って「月刊ガンダムエース」4月号+「月刊ジャイアンツ」4月号を購入。3月にPS2版「機動戦士ガンダム クライマックスU.C.」が発売されるので、登場作品の方は「初代G」~「F91」までとなってるけど宇宙世紀なのに「VG」が加わってないのは何故?昨日のブログ訪問者人数をチェックして久し振りに10人以上となったのは嬉しいです
 
24
 
トリノ五輪のフィギュアスケートにて日本代表がようやっと金メダル獲得されたとのことなので、金メダルを獲得した荒川静香選手おめでとうございまーす私のホームページにある「イラスト&小説ギャラリー」にて織田原が入会してる特撮サークルの表紙イラスト追加&ページ作成してるので、ホームページ作成ソフト「ホームページビルダー」にある画像調整ツールにてファイルサイズ調整&変更システム(?)が付いてるからスキャナで取り込んだ表紙イラストのコピーのファイルサイズが50KB以上少し超えてたのでファイルサイズ調整&変更システム(?)を使って50KB以内にサイズ変更しました(織田原は画像調整ツールはあまり使わないけどね)。ホームページ更新は明日の2月25日の予定です。
 
23
 
此間私の兄が新型のプリンタを購入したので、機種はエプソンPM-G730です(インクジェットは多分顔料タイプ。最近顔料インクプリンタにて光沢紙にも対応できるようになったし)。織田原の使ってるプリンタはエプソンPM-4000PXなのでインクジェットは顔料タイプだけど光沢用紙印刷には不向きらしいので兄の新型プリンタを使うかも(でも織田原は光沢用紙はあまり(…ってーか全く)使わないけどね)。「ウルトラマンマックス」の後番組「ウルトラマンメビウス」(だったかな?)が4月から放映開始されるらしいとのことなので、「ウルトラマンメビウス」から放映時間が夕方あたりになるらしいけど。
 
22
 
織田原が住んでる福井では今日はぽかぽかの晴れの天気なので、今日の最高気温は15度位らしいのでそろそろ春用のコートを用意してもいい時期になったかも。でも、10度未満の気温はまだ続くけどね。パチンコ店にて「新世紀エヴァンゲリオン セカンドインパクト」が新しく加わったらしいので、織田原の両親は「エヴァンゲリオン」のことを何でか「エヴァリオン」と言うのだ…。正しくは「エヴァンゲリオン」だっつーのっ!
 
21
 
織田原が入会してる特撮サークルの会誌が昨日到着したので、織田原が描いた表紙イラストの「秘密戦隊ゴレンジャー」のペギー松山<モモレンジャー>&「ジャッカー電撃隊」のカレン水木<ハートクィーン>の石ノ森戦隊ヒロイン2人組が無事に採用されたけど急いで描いたので超手抜きです…「秘密戦隊ゴレンジャー」のペギー松山<モモレンジャー>&「ジャッカー電撃隊」のカレン水木<ハートクィーン>の石ノ森戦隊ヒロイン2人組の表紙イラストはおそらく近いうちに私のホームページにある「イラスト&小説ギャラリー」にて公開する予定なので、私の超下手くそなイラストはこれでようやっと10枚達成となるんだよなぁもっともっと修行せねば…。3月からアニマックスにて「無限のリヴァイアス」が放映開始されるので(ちなみにキャラクターデザイン担当は「ガンダムSEED」全シリーズ等でお馴染みの平井久司氏☆)、「ガンダムSEED」第1作目の原点みたいな作品かも(ちなみに織田原は「無限のリヴァイアス」は見たことがないので)。パチンコ店にて早くも名作となった韓流ドラマ「冬のソナタ」が導入されるとはな…。でも、織田原は韓流ドラマは好きじゃないです(韓流ドラマが好きな方すみません…)。
 
20
 
織田原は未だに目標の体重までに減量できるのはま~だまだ先なので、この前からとにかく真面目(?)に室内エクササイズ運動(両手&両足部分を交互に前後振りながらする運動マシーン(?)を使用)やってます(エクササイズ運動は毎日10分位)。室内エクササイズ運動を始めてから1ヶ月位経ったから両太股&腰部分が筋肉痛を起こしました。今年こそ目標の体重までに減量できるといいなぁ…。運動するのはかなり面倒だけど、とにかく何とか頑張ってみるよアタシ……。ペン立てBOXに貯まってるピグマペンのインク量をチェックするために試し用紙に書いてみてインクが薄くなったピグマペンが5本位あったので、インクが薄くなって使えなくなったピグマペンをようやっとゴミ箱行きすることができました。ペン立てBOXも少しはスッキリしたかな。織田原はピグマペンを使うのはサイズ0.05mm&0.1mmがメインですね(やっぱり細身の線が好みかも)。
 
19
 
今日から東映戦隊シリーズ第30作目となった「轟轟戦隊ボウケンジャー」が放映開始されたので、私にとって気になるキャラクターはボウケンイエローこと間宮菜月で最初は男勝りの姉御肌タイプだと思ってたけど「地球戦隊ファイブマン」のファイブイエローこと星川レミ以来の子供っぽく純真タイプのイエローヒロインとなりますね(「ファイブマン」の方は織田原は当時高校受験のため見る機会が少なかったけど…)。レッド戦士の方は久し振りに責任感が強いタイプのヒーローらしいですね。16日に続いて昨日福井では震度2位の地震が発生しました。今日テラネッツにて「トリックスター+アンソロジーコンテンツ」のコミック参加を申し込んだので、後はテラネッツから申し込み確認メールが到着するのを待つ番です。参加者がたくさん集まるといいですねあと、締切間近の「t-on Fanマガジン」の自分のホームページ紹介用文章も今日投稿しました。

FC2アフィリエイト

プロフィール

織田原由美子

Author:織田原由美子
アニメ(主に「ガンダム」)&特撮等が好きです。イラストもちょくちょくと描いてます(超下手だけど…)。

イーブックオフ

カレンダー

01 | 2006/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

最新記事

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

ブログランキング

一票よろしくお願いします☆

人気ブログランキングへ

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

blogram参加中

blogram投票ボタン

Amazon

カテゴリ

イラストブログ

にほんブログ村 イラストブログへ

初音ミク 名曲メドレー



presented by 初音ミク オリジナル

便利ツール

製作者 PSP改造やろう

pixiv

Copyright © 織田原由美子 / Designed by Paroday