F/A/H/Gブログ
30
織田原が住んでる福井では明日から『夢 はっしん』の地上デジタル放送が開始されるけど、織田原の方は今のところ貧乏なので地上デジタル放送申し込みキャンペーン中までに申し込みに間に合えませんでした
今日鯖江市にあるデパートにて母のために大きめの買い物袋や色々と購入。明日と明後日は仕事だけど2日間頑張ろうー。「笑点」の司会者を担当した三遊亭円楽師匠が5月をもって卒業するのは寂しいけど、今までお疲れ様でした円楽師匠。

スポンサーサイト
29
今日は仕事休み。今日ブログペットのホームページにて『こうさぎ』を飼ったので、こうさぎの他に『こいぬ』『こねこ』『こぱんだ』『こねずみ』の5種類のブログペットがいるので可愛いかったから5匹全員飼いたかったけど飼えるのは一匹だけのみなので『こうさぎ』の方を選びました。4月の祭日「みどりの日」に誕生したこうさぎの名前は管理人の織田原由美子(PN)の『由美』部分と『ラビット』(うさぎの英語)と組み合わせて『ユミット』(メス)です(もしくは織田原は巨人Fanなので、巨人軍のうさぎ形マスコットのジャビット君の名前をちょっとパクってみました(笑))。ブログペット設置は少々苦労しましたが、ようやっと何とか設置することができました
こうさぎのユミットをよろしければ可愛がってあげて下さいませね
ブログをお持ちの方がいらしたら機会があればブログペットを飼ってみてはいかがなものでしょうか?


28
ようやっと明日から2連休です。今日本屋に行って「月刊ガンダムエース」6月号+「月刊ジャイアンツ」6月号とローソンに行って5000円分のWebマネーを購入。5月下旬に発売されるPS2版「宇宙刑事魂」にて確かTV版では未登場だった曽我町子さんが演じる「宇宙刑事」シリーズのオリジナルの悪の女王が登場するとのことなので(曽我さんは「ギャバン」にてゲスト出演したことがあったけどね)、何か「時空戦士スピルバン」のパンドラ女王だと思わせるような感じですね(パンドラ女王の「スピルバン坊やをペンペンしなさいっ!」は名台詞だったよなぁ
)。曽我町子さんが演じる「宇宙刑事」シリーズのオリジナルの悪の女王を見てギャバンが「電子戦隊デンジマン」のデンジブルーと化して「あっ、へドリアン女王!」、シャリバンがスピルバンと化して「あっ、パンドラ女王!」と言いそうかも(笑)。織田原が入会してる特撮サークルの会誌用原稿にて昨日4枚目の原稿が完成しました(アナログだけど)。

27



26
福井にて地上デジタル放送開始日まで後5日へと近づいてきました。織田原の方は今のところ地上デジタル乗り換えはまだ申し込んでないので、暫くの間地上アナログ放送で見る形になるだろう…(なんせウチは貧乏だし……
)。織田原が入会してる特撮サークルの会誌用原稿の締切日が後一ヶ月位となったので、会誌用表紙イラストを描く気力があれば誰を描こう?描きたいものは色々とあるんだけどなぁ~
東映ヒーローチャンネルにて5月から東映レスキューヒーローシリーズ第2作「特救指令ソルブレイン」が放映開始されるので、「秘密戦隊ゴレンジャー」は5月下旬に終了となるから次は「ジャッカ-電撃隊」or「高速戦隊ターボレンジャー」のどっちが放映開始されるのかな?


25
今日織田原のホームページのトップページにあるアクセスカウンタの設定&デザインを変更したので、織田原が加入してるプロバイダからレンタルしたアクセスカウンタの設定変更をしなければならないとのお知らせメールがこの前到着したので一時アクセスカウンタが表示できない状態となったのですが、今日プロバイダからの説明メールに従って設定変更して冷や汗タラ~リ状態だったけど何とかアクセスカウンタが表示できました。あと、アクセスカウンタのデザインの方もチェンジしたのでいかがなものでしょうか?ただし、カウンタ数は『1』から振り出しに戻ってしまったのでご了承下さい
(折角15000以上アクセスとなったのに……)

24
織田原が入会してる特撮サークルの会誌用原稿は昨日3枚目の原稿が完成したので、「コミックスタジオ」を使って直接ペンタブでペン入れ&トーン貼りした原稿はいつの間にか3枚となったです。カットイラストはアナログの方で描くかも
「コミックスタジオ」の方は何とか使えるようになったから(まだまだ修行中だけど
)次は織田原の大の苦手のカラーイラストCGを今年からこそ描けるようにしたいです…。最近『ブログペット』が流行ってるらしいから、今使ってるブログも『ブログペット』に対応できるらしいし機会があれば『ブログペット』を飼ってみようかな。


23
織田原の家の屋根が大寒波の影響のせいか瓦が割れて2階の部屋が雨漏りしたので、今日瓦の修理屋さんが来てくれたので修理してくれました。これで何とか雨漏りは防げたかな。今日の「ボウケンジャー」の次回予告にてやってる「歴代戦隊紹介コーナー」にて今回は「科学戦隊ダイナマン」が公開されたので織田原の予想ではレッドは剣、ブラックはブーメラン、ブルーはフリスビー、イエローはボール、ピンクは薔薇を持つ形になるかと思ってたけど5人がギャグ漫画みたいな感じの爆発した後に真っ黒焦げになるパターンになったとは…
「ボウケンジャー」にて6人目の戦士が登場するなら次はグリーンの戦士となるかな?福井にて昨日から放映開始された「ウルトラマンメビウス」は昨日ビデオ予約したけど、今のところまだ見てません
早いもので後一週間位に福井にて地上デジタル放送がスタートする日が近づいたのね。


22
織田原が住んでる福井にて2週間遅れで「ウルトラマンメビウス」が今日から放映開始されたけど、福井での「ウルトラマンメビウス」の毎週の放映時間は朝の6:00~6:30までだぁ!?TBS&MBS系のテレビ局にてほとんど「ウルトラマンメビウス」が放映されてるかと思いますが、もし放映されてなかったらすみません。昨日私の母がカレーのルゥ+ホワイトシチューのルゥを入れ合わせた珍しいカレーを作ったので、織田原は最初はちょっと不安を抱いてたけど食べてみたら結構美味しかったです
カレーのルゥ+ホワイトシチューのルゥを入れ合わせた珍しいカレーを堂々と食べる織田原ってやっぱ変ですかねぇ…?


21
織田原が住んでる福井では今日の朝からいきなり霰が降ってきたので、その後に晴れたり曇ったり雨が降ったりのおかしな天気となりました。しかも福井での今日の気温は4月に入ったのに10度未満だったのですんげー寒かったです…
後2週間位でゴールデンウィークの日が近づいてきましたね。今年のゴールデンウィークは3日間までだし(土曜日は仕事があるから…
)、織田原の方は正月中に病気のため行けなかった日帰り名古屋に行くか福井市にあるデパートにてショッピングに行く形になるかも。

