F/A/H/Gブログ
30
早いもので今日は11月最終日。12月3日に福井の気温が10度未満あたりとなるらしいから少しでも暖かい服装してセーターも着てもいい時期となったかも。12月になったら厚めのコートを用意しようかな。織田原が入会してる「ふしぎの海のナディア」サークルの同人誌の原稿締切日が今日までだから昨日ペン入れした2枚目の原稿を「コミックスタジオ」を使ってトーン貼り作業などをして今日中に会長様のところへデータ投稿せねば。
スポンサーサイト
29
28
織田原が未だに風邪と戦闘中なので声が出にくい状態となってます…
あー早く治りたいよぉー!織田原が入会してる「ふしぎの海のナディア」サークルの同人誌の原稿締切日まで後2日となったので、原稿発送はデータ投稿で送る形になるので発送日はおそらく締切日の30日あたりになるかも。今日中にもう一枚目の原稿を描きたいと思ってるのですが、描く気力があれば……。データ入稿などにファイル形式はほとんど「フォトショップ」のファイル形式のPSD/EPS/TIFFなどがメインとなってるらしいのですが、データ入稿の経験者はデータ入稿する時にどの形式で送ることが多いのでしょうか?よろしければ教えて頂けると幸いです(織田原はデータ入稿(もしくはデータ投稿)はまだ初心者なので…
)。


27
織田原は未だに風邪が治らないので、風邪との戦闘はまだ続いてます…
昨日は外出しなかったので織田原が入会してる「ふしぎの海のナディア」サークルの同人誌用原稿のイラストのペン入れ&「コミックスタジオ」を使ってのトーン貼り作業が何とか終わったので、後は最終チェックして29日(原稿締切日が30日までとなってるので)に会長様のところへ原稿を添付ファイルでメール送信。「コミックスタジオ」ってトーンが無制限で便利だけど作業する時に目がチカチカと痛むんだよなぁ…
最近織田原は朝食にリンゴを食べるようになりました。


27
はネットで色は黒とオレンジの組み合わせ
のトートバックも欲しかったで、トートバッグはAタイプで色は黒とオレンジの組み合わせの織田原の♪
フジパンの「ミッフィーのトートバッグ」
の応募締切日は後少しとなったので今回はネットでモバイルカメラを使って撮影「ミッフィーのトートバッグ」
のトートバッグ
の組み合わせ
の「ミッフィーのトートバッグ」
の応募締切日は後、オレンジと、欲しかったけど織田原の愛する読売巨人軍とタイプをようやっとゲットできたで、トートバッグはAタイプで色は黒とオレンジの組み合わせの織田原など踊ってるミッフィーちゃん&
バナナなどのトートバッグ
の応募締切日は後、オレンジと、欲しかったけどなぁ……
とか思ってるの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ユミット」が書きました。
のトートバックも欲しかったで、トートバッグはAタイプで色は黒とオレンジの組み合わせの織田原の♪
フジパンの「ミッフィーのトートバッグ」
の応募締切日は後少しとなったので今回はネットでモバイルカメラを使って撮影「ミッフィーのトートバッグ」
のトートバッグ
の組み合わせ
の「ミッフィーのトートバッグ」
の応募締切日は後、オレンジと、欲しかったけど織田原の愛する読売巨人軍とタイプをようやっとゲットできたで、トートバッグはAタイプで色は黒とオレンジの組み合わせの織田原など踊ってるミッフィーちゃん&
バナナなどのトートバッグ
の応募締切日は後、オレンジと、欲しかったけどなぁ……
とか思ってるの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ユミット」が書きました。
26
織田原は未だに風邪と戦闘中です…
「轟轟戦隊ボウケンジャー」にてやってる歴代戦隊コーナースペシャルにて今回は戦隊ロボの2台メカ合体ロボ特集が公開されたので、先週の「ボウケンジャー」にて変装した風のシズカのウェスタンスタイルって「宇宙刑事シャイダー」の女宇宙刑事アニーの物語中盤あたりの戦闘コスチュームの使いまわしだったとはな
(あと「スケバン刑事」と思わせるヨーヨーを武器として使う女子高生の変装もあったし、ヨーヨーのラインは赤ではなく青だった(ちなみに80年代の「スケバン刑事」時のヨーヨーを元にしている))。織田原が入会してる「ふしぎの海のナディア」サークルの同人誌用原稿執筆は今日何とかペン入れが終わったので後は「コミックスタジオ」を使ってトーン貼り作業する番ですね。ゲストコメント用のカットを除く1ページ原稿の方はおそらく1枚だけしか描けないかも…



25
今日は仕事場の近くにあるケンタッキーフライドチキン店にてクリスマスの日の恒例のパーティーバーレルを予約したので、クリスマスの日にはやはりパーティーバーレルは欠かせないものになったねぇ。あと、本屋にて「月刊ジャイアンツ」+「ガンダムエース」2007年度1月号を購入。織田原が入会してる「ふしぎの海のナディア」サークルの同人誌の原稿執筆に取り掛かろうかと思ってたけど、昨日の冷風にあたったせいで風邪をひき原稿を描く気力が全く無かったので寝込んでもた…
原稿締切日まで後5日となったから今日からこそ描くぅー!(←本気かコイツは…
)


24
午前中から強風が吹くわで何か強風が冷たく感じたので織田原は急に喉の部分がムズムズしてきたのでまたもや風邪をひいたです…
当ブログの昨日の訪問者が久し振りの30人以上となったので、訪問者が30人以上になったのはこれで何ヶ月ほど振りになるんだっけ?有料版ブログに乗り換えたらアクセス数がわかるだろうし、ちなみに当ブログは今のところ無料版です
有料版ブログに乗り換えるには代金はクレジットカードで払う形になってるから、ちなみに俺はクレジットカードを未だに持ってねぇんだよなぁ…
いつかは有料版ブログに乗り換えるためにWebマネーで払う形っての実現しないかなぁ?織田原が入会してる「ふしぎの海のナディア」サークルの同人誌の原稿締切日が後6日へと近づいたのでスケッチブック(サイズはB5位。100円ショップに売ってるやつのを使用)に描いてるラフ画のイラストの方は何とか終わったので、後はトレーシングペーパーを使ってシャープペンを使って清書→清書したトレーシングペーパーをコピー用紙の下に敷いてトレース台を使ってペン入れ→気力があれば「コミックスタジオ」を使ってベタ&トーン貼り作業する番ですね。締切日の30日までに間に合えるかどうかは不安だよぉ~




23
今日は仕事休み。今日は祭日なのに昨日と比べて寒いです。CSの日テレ+にて今日は確か「巨人軍Fan感謝デー」が放映されるとケーブルテレビのガイドに書かれてあったし、今日は外出する予定はないと思うからゆっくりと「巨人軍Fan感謝デー」を見ておこうかなーっと。FBCテレビ(日本テレビ系)にて「巨人軍Fan感謝デー」の録画放送は最近やらなくなったような気が…。今日のスポーツ報知新聞にてNHK教育にて放映中の子供向け番組「ピタゴラスイッチ」にて来年の1月24日に巨人軍の選手4人(木佐貫投手、内海投手、林投手、久保投手)がお笑いコンビ『いつもここから』の2人組と一緒に「アリゴイズム体操」をすると書かれてあったので、「アリゴイズム行進」だったら選手5人+ジャビット君という形になりそうだけどね。「アリゴイズム体操」をする場所はやはり東京ドームでやるのかな?昨日アニマックスにて放映してる「はいからさんが通る」(アニメ版)にてヒロインの花村紅緒が『女の命』の長い髪を切るストーリーのサブタイトルが『黒髪切って捧げます』となってるけど「紅緒の髪の色は黒じゃなく茶色じゃねーかっ!」とツッコミをかけてしまいたくなると思ってるのは私だけだろうか?(笑)南野陽子さん主演の実写版「はいからさんが通る」も印象が強かったからなぁ。
22
仕事などで最近は寒く感じた時に黒色の厚めのハイソックスを履くことが多くなったのでタイツやストッキングだと破れるのが早いんだよなぁ…
明日は祭日で仕事休みだし織田原が入会してる「ふしぎの海のナディア」サークルの同人誌の原稿を描く準備をして、締切日が11月末だから原稿をたくさん描くのは無理かもしれない……
来年の年賀状イラストもまだ描いてないし早く描かねば。当ホームページの入り口に公開する予定のクリスマスカードのイラストもまだ描いてねーなぁ、どうしようかねぇ……


