F/A/H/Gブログ
31
今日は1月最終日。即席ラーメンの元祖「チキンラーメン」の作り方にてよくCMにて蓋付きのどんぶりを使ってチキンラーメンをお湯で注いで3分待つというパターンが多かったらしいけど、蓋付きのどんぶりがなくてもラップを蓋役として使って容器の上に被せて包む方法もあったのね(早く気付けよ俺…)。織田原はチキンラーメンを作る時はお湯を注いで作るのではなく鍋を使ってラーメンを煮込んで作っている。おとついの「めざましテレビ」にてやってる『みんなはどっち!?』コーナーにて肉じゃがの材料の肉は牛肉or豚肉のどちらかの選択がやってたので、織田原が住んでる福井県では肉じゃがの材料の肉は牛肉がメインとなってるらしい。私は豚肉を使った肉じゃがは食べたことがないけど、私の場合は肉じゃがの材料の肉は牛肉でも豚肉でもどっちでもいいけどさ(笑)。
スポンサーサイト
30
29
織田原が入会してる特撮サークルの会誌用原稿は今日ようやっと会長様のところへ発送したので、最初は速達で送る予定だったのですが少しでもお金を節約したいので今回は普通料金で発送しました。おそらく原稿締切日の31日に何とか会長様のところへ届くと思うが郵便事故に遭ったら余計に困るけどよ…
1月の原稿執筆の仕事は終わったけど次はスパコミにて販売される予定の「ふしぎの海のナディア」サークルの同人誌の依頼原稿の執筆する番だし……。「ふしぎの海のナディア」サークルの同人誌の原稿を描けるかどうかはわかりませんが何とか頑張ってみるですぅ~!(←本気かよコイツは…
自分が運営してるサークルの未発行状態の同人誌等が沢山あるってのにどうでもいいのかっ!?
)こないだ放映された「ツバサ・クロニクル」の「お絵かきモコナ」は本当に大爆笑しちゃったよ。



28
今日は久し振りの雪の天気。今日から「仮面ライダー電王」が放映開始されたので、主人公は「新世紀エヴァンゲリオン」の碇シンジ(もしくは「初代ガンダム」時のアムロ・レイ)みたいな感じですね。電王に変身した時はまるで「ジキルとハイド」みたいな二重人格ヒーローだもんなぁ
(…ってーか、変身前の自分の意思ではなく他人の意思に頼って戦ってるんだけどさ)最初は軟弱者な主人公だけど、後からなれば逞しい主人公に成長することを祈りつつ……。今回の「ボウケンジャー」にて最終回近くになるとハラハラドキドキな展開になるのはお約束となったし、ボウケンジャーのメンバーから離脱した真澄<ボウケンブラック>は未だに仲間達のところへ戻らずボウケンジャーのメンバー達も大ピンチ…。ガシャがラスボスになりそうではないかと思うのだが(私の予想では)。今日からOP画面が少々変わったのでこれで4パターンとなったかな。

27
織田原が住んでる福井では今日は雨の天気なので明日から雪の天気が復活するらしいです。もうすぐ新OSの「WindowsVista」が登場するので、皆様がもし新しいパソコンに買い換える時は『ディスプレイ+本体などのセットを纏めて購入』or『ディスプレイなどを買わず本体だけのみ購入』のどっちを選びますか?コシヒカリは福井県が元祖らしいので、織田原は生まれてからずっとコシヒカリは新潟県だと思っていた

26




25
節分の日が近づいたので今日ブログデザインをチェンジしました。福井では明日は久し振りの10度以上の気温になるらしいので、「早くも春が来たのかー」という感じですな。CS系の日テレG+にて「ジャイアンツてれび」が放映されてるので(放映はシーズンオフ中)、ゲストの巨人軍選手と少年野球部と一緒に楽しむ番組となってるのでプロ野球関連の子供向け番組は巨人軍だけのみらしい。巨人ファンの織田原にとっては嬉しい番組だけどね(苦笑)。
25
今日、ユミットは、織田原とか広いコミックスタジオ
を使ってトーン貼りなどの作業を迎えることができるだろうか!?
今回の「ツバサ・」
クロニクル(第2部)
にて真澄(ボウケンブラック)
がプレシャスを手に入れた「お留守番してるので、織田原由美子たちが、織田原由美子たちが、ユミットは、織田原が入会してる特撮サークルの会誌用原稿を「コミックスタジオ」
を使ってトーン貼りなどの作業を始めるところです
だって♪
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ユミット」が書きました。
を使ってトーン貼りなどの作業を迎えることができるだろうか!?
今回の「ツバサ・」
クロニクル(第2部)
にて真澄(ボウケンブラック)
がプレシャスを手に入れた「お留守番してるので、織田原由美子たちが、織田原由美子たちが、ユミットは、織田原が入会してる特撮サークルの会誌用原稿を「コミックスタジオ」
を使ってトーン貼りなどの作業を始めるところです
だって♪
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ユミット」が書きました。
24
織田原が入会してる特撮サークルの会誌用原稿の表紙イラストのトーン貼り作業等の方は何とか終わったので、表紙イラストの方は「秘密戦隊ゴレンジャー」のアカレンジャー&「ジャッカー電撃隊」のビッグワンのリーダー役2人組です。「ジャッカー電撃隊」での最初のリーダー役を務めたスペードエースが途中でビッグワンの登場で主役を奪われたのでスペードエースは悲惨なレッド戦士ですな。織田原の家の庭にある梅の木がまだ1月なのに早くも小さなつぼみが出てきたようなので、梅の花が咲くのは昨年より早めに咲きそうかも。通販「ニッ●ン」にて最近TVショッピングにて話題になってるサウナベルトに似た感じのサウナベルトが載ってたので、織田原はどうしてもお腹部分を痩せたいので今日申し込みました。運動は最近『やる気ナッシング』状態になってます…
(春、秋、冬は汗が出にくいのよ…)どなたかTVショッピングにてサウナベルトを購入した方はいますでしょうかー?

23
織田原が住んでる福井にて昨日の夜に寝てる途中に部屋の中がグラッと揺れたので、今日の新聞を見て福井では震度3と書かれてあった…。福井ではおそらく近々に雪の天気が復活するらしいけど、すぐに大雪になる程度ではないと思うが。織田原が入会してる特撮サークルの会誌用原稿の表紙イラストのペン入れが昨日何とかペン入れが終わったので、後は「コミックスタジオ」を使ってトーン貼り等の作業をする番です。特撮サークルの会誌用原稿の締切日が後一週間位へと近づいたし、原稿発送は締切日より1日早めの30日に速達で会長様のところへ送る予定です。特撮サークルの会誌用原稿の執筆が終わったら次はスパコミにて販売する予定の織田原が入会してる「ふしぎの海のナディア」サークルの新刊同人誌の原稿執筆する準備をせねば
織田原のホームページに設置してるお絵かき掲示板の有料版の更新するために昨日銀行に行って送金して今日お絵かき掲示板のホームページのところへ送信済みのお知らせを送信しました。
