F/A/H/Gブログ
31
30
「仮面ライダー鎧武」にてブドウ&パイナップルがモチーフのライダーが登場したから、いつかは桃&パッションフルーツをモチーフにした新ライダー登場しないかなぁ?(笑)
ダンスもあるんだし、「仮面ライダー鎧武」ってライダー版「フレッシュ!プリキュア」みたいなものですな。
OP画面にてテロップ部分が縦書きになってるのは「仮面ライダー響鬼」以来となりますね。
ダンスもあるんだし、「仮面ライダー鎧武」ってライダー版「フレッシュ!プリキュア」みたいなものですな。
OP画面にてテロップ部分が縦書きになってるのは「仮面ライダー響鬼」以来となりますね。
29
28
27
今日は京都日帰りバスツアーの日
台風接近のことで心配したけど、今日は何とか実施。
京都日帰りバスツアーの日記は後日ほど。
写真たくさん撮影できるかどうかはわかりませんが……。

台風接近のことで心配したけど、今日は何とか実施。
京都日帰りバスツアーの日記は後日ほど。
写真たくさん撮影できるかどうかはわかりませんが……。
26
兄の部屋に置かれてるブルーレイレコーダーに「進撃の巨人」が偶然に録画されてたので、アニメ版を見るのは初となりました。
何かOP画面はほとんど「エヴァ」っぽい感じですね。
pixivにて読売巨人軍のマスコットのジャビット君を使って「進撃の巨人」ネタイラストがよく見かけます(^_^;)
何かOP画面はほとんど「エヴァ」っぽい感じですね。
pixivにて読売巨人軍のマスコットのジャビット君を使って「進撃の巨人」ネタイラストがよく見かけます(^_^;)
25
最近ペイントツール「SAI」の最近バージョンにアップデートしてなかったので、昨日SAIのサイトにて最新バージョンのをアップデートしました。
パソコン上でペン入れするならSAIかCLIPSTUDIOPAINTのどっちかですね。
SAIはスキャナで線画読み込み機能が付いてないのが短所だけど、線画&下絵をSAIで読み込むならPhotoshop等のスキャナで線画読み込み可能のソフトに頼るしかないでしょう(フリーソフトではGIMPやPixia等)。
それにしてもSAIのペン入れツールは便利だ
興味のある方々はSAIサイトを検索してSAIソフトをダウンロードしてみて下さい
パソコン上でペン入れするならSAIかCLIPSTUDIOPAINTのどっちかですね。
SAIはスキャナで線画読み込み機能が付いてないのが短所だけど、線画&下絵をSAIで読み込むならPhotoshop等のスキャナで線画読み込み可能のソフトに頼るしかないでしょう(フリーソフトではGIMPやPixia等)。
それにしてもSAIのペン入れツールは便利だ

興味のある方々はSAIサイトを検索してSAIソフトをダウンロードしてみて下さい

24
官製はがき&封書用の切手の値段が+2円に値上げ…。
官製はがきの値段50円→52円、封書用の切手の値段80円→82円&90円→92円。
定形外封書の値段はいくらになるのだろうか……。
値上げになったきっかけはやはりメール使用が多くなった影響ではないかと思う。
調子が悪かったエコキュートの部品交換&修理代は10万円近くとなったようなので、もっと安くしてくれませんか……?
官製はがきの値段50円→52円、封書用の切手の値段80円→82円&90円→92円。
定形外封書の値段はいくらになるのだろうか……。
値上げになったきっかけはやはりメール使用が多くなった影響ではないかと思う。
調子が悪かったエコキュートの部品交換&修理代は10万円近くとなったようなので、もっと安くしてくれませんか……?

23
長く続いたフジテレビ系列のお昼のバラエティ番組「笑っていいとも」が来年の3月をもって終幕だとは……。
気がつけばもう32年位続いてたのね……。
「笑っていいとも」に代わる後番組はどんな感じになるのだろうか?
何と無く日本テレビ系列のお昼のバラエティ番組「ヒルナンデス!」が今一番人気があるんだし、まさに「おもいっきりテレビ」を超えたお昼のバラエティ番組ですな。
気がつけばもう32年位続いてたのね……。
「笑っていいとも」に代わる後番組はどんな感じになるのだろうか?
何と無く日本テレビ系列のお昼のバラエティ番組「ヒルナンデス!」が今一番人気があるんだし、まさに「おもいっきりテレビ」を超えたお昼のバラエティ番組ですな。
22
10月27日に京都日帰りバスツアーに行くことになるけど、京都日帰りバスツアー前日に台風接近だとは……

27日の関西側の天気は晴れになるらしいからきっと大丈夫かな。
どうか台風接近しませんように……。

27日の関西側の天気は晴れになるらしいからきっと大丈夫かな。
どうか台風接近しませんように……。