F/A/H/Gブログ
31
予定通りに今日から光インターネット開通されました。
光インターネットの工事費は結構高額だけど、キャンペーン中のため工事費は0円でお得(^ω^)
ちなみにうちの方はケーブルテレビです。
光インターネットの工事費は結構高額だけど、キャンペーン中のため工事費は0円でお得(^ω^)
ちなみにうちの方はケーブルテレビです。
スポンサーサイト
30
私が住んでるところで明日あたりに光ネット回線切り替え工事が開始されるそうです。
これからは光ネット回線の時代かぁ。
今週中は暫く猛暑が続くらしいので、皆様も熱中症対策のためにこまめの水分補給をしておきましょう。
梅干し入りのおにぎり食べたくなった(^_^;)
これからは光ネット回線の時代かぁ。
今週中は暫く猛暑が続くらしいので、皆様も熱中症対策のためにこまめの水分補給をしておきましょう。
梅干し入りのおにぎり食べたくなった(^_^;)
24
北陸地方では今日が梅雨明け発表されました。
昨年と比べては遅めの梅雨明けとなったなぁ。
でも、梅雨明けとなっても今年の夏の降水量は平年並みが多めらしい。
今年は雨の天気が多めの夏となるのか??
昨年と比べては遅めの梅雨明けとなったなぁ。
でも、梅雨明けとなっても今年の夏の降水量は平年並みが多めらしい。
今年は雨の天気が多めの夏となるのか??
21
昨日のことだけど、今から50年前の1969(昭和44)年7月20日はアメリカのアポロ11号が月面着陸された日。
その10年後ちょっと前に「機動戦士ガンダム」が放映された。
昨日が『ハンバーガーの日』だったんだな。
でも私、ハンバーガーはずーっと食べてない……。
その10年後ちょっと前に「機動戦士ガンダム」が放映された。
昨日が『ハンバーガーの日』だったんだな。
でも私、ハンバーガーはずーっと食べてない……。
19
令和時代が始まってから2ヶ月位が経ち、令和時代初の衝撃的な大事件が……。
人気アニメの「けいおん!」等でお馴染みの有名アニメーションである京都アニメーション放火事件が発生……。
京都アニメーション放火事件にて犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げます……。
人気アニメの「けいおん!」等でお馴染みの有名アニメーションである京都アニメーション放火事件が発生……。
京都アニメーション放火事件にて犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げます……。
18
15年前の7月18日……。
福井豪雨が発生された日……。
あの悪夢は忘れない……。
昨年の梅雨明けは7月上旬で早めだったけど、今年の梅雨明けは遅め??
福井豪雨が発生された日……。
あの悪夢は忘れない……。
昨年の梅雨明けは7月上旬で早めだったけど、今年の梅雨明けは遅め??
14
今日放映された「サザエさん」のOPのラスト近くにて普通なら最初からサザエ&カツオ&ワカメ&タラちゃんの4人が季節の果物or野菜から出てくるのに、今回は何故か猫のタマがサザエ達より先に小さめの果物or野菜から出てくるシーンには驚いた(^_^;)
まぁ、タマは可愛いから許す(^ω^)
る~るる るるっるぅ~ 今日もいい天気ぃ~♪
まぁ、タマは可愛いから許す(^ω^)
る~るる るるっるぅ~ 今日もいい天気ぃ~♪
11
9月中旬あたりに任天堂にてニンテンドーSwitchの携帯ゲームバージョンのニンテンドーSwitchliteが発売。
携帯ゲームから撤退されたプレステvitaの後継機みたいな感じかな?
でも、私の方は購入はまだまだ先だけどね……。
携帯ゲームから撤退されたプレステvitaの後継機みたいな感じかな?
でも、私の方は購入はまだまだ先だけどね……。
07
今日は令和時代初の七夕の日です。
皆様の七夕の願い事は何を願いましたか?
令和時代が始まったから、どうか明るい時代になりますように。
令和時代初の曜日が日曜日なのがグッドタイムリーですな。
皆様の七夕の願い事は何を願いましたか?
令和時代が始まったから、どうか明るい時代になりますように。
令和時代初の曜日が日曜日なのがグッドタイムリーですな。
02
一昨日に大河ドラマ「いだてん」第2部がスタート。
第2部から主役交代となったから、大河ドラマにて主役交代なのは現在NHKBSプレミアムにて放映中の「葵 徳川三代」以来となりますね。
「葵 徳川三代」の原作は「独眼竜政宗」でお馴染みのジェームス三木さんです。
「いだてん」第2部から近々に昭和時代が舞台となるからね。
第2部から主役交代となったから、大河ドラマにて主役交代なのは現在NHKBSプレミアムにて放映中の「葵 徳川三代」以来となりますね。
「葵 徳川三代」の原作は「独眼竜政宗」でお馴染みのジェームス三木さんです。
「いだてん」第2部から近々に昭和時代が舞台となるからね。